
昨日は「蔵書票展」のお当番としてギャラリーさんへ・・・・
昼間、この猛暑の中では・・・ふらり~と覗きにいらっしゃるお客様も少なく
同じくお当番のEさんとふたりでじっくり古本を読みながら・・・
静かな時間を過ごしておりました~。(^^ゞ
今回展示していただいている私の作品は銅版画の中でもメゾチントという技法なのですが
(版画の世界では大先輩の)Eさんも今回、同じメゾチントの作品を出されていて
いろいろ技術的なお話も聞けて勉強になりました・・・(ありがとうございました~)
カラフルな色が飛び回るような、そんな楽しいイラストの展示とはまた違って
版画作品、特にモノクロの世界は違った空気感が漂います。
またメゾチントは基本的に一面、黒く仕上がるので、深遠な趣があるような・・・
いえ、それが表現できているかはどうかは別として・・・(笑)
画像では黒いだけでなんだかよく分かりませんが、何が描かれているのか・・・?
ちょっぴり興味のあるある方はぜひ↓こちらへ~。
☆お知らせ
『わたしの好きな本と蔵書票展』 開催中
7月12日(火)~7月20日(水) <18日(月)はお休み>